通販で予約ができる一人用の「おせち」を探してみました
来年のお正月は帰省できないので、「一人用」のおせち料理でお正月を迎えたいと思います。おススメの「一人用おせち」ってありますか?
新型コロナウイルスの影響で、「一人用」のおせち料理の需要が増えています。
「一人用おせち」は、個別にパッケージされ、取り分けずに食べられるため、新型コロナの感染予防に適しているということで、今年は一人用おせちが人気なのだということですが、こんなところにもコロナの影響が出ているのですね。
家族一人ひとりが自分の好みに合わせた「おせち」を選ぶこともできますし、実家に帰れなくて、家族離れ離れであっても、同じ「おせち」を楽しむことで共感を味わったり、工夫次第でさまざまな楽しみ方ができそうです。
ところで、「一人用おせち」はあまり販売されていません!
最も有名な「おせち通販店」といえば「匠本舗」ということになると思いますが、「匠本舗」には1人用のおせちは1個も用意されていません。
また、「オイシックス」にも一人用のおせちは見当たりません。
「紀文」も、キャラクターおせちを除くと、一人用のおせちは見当たりません。
しかし、幸い、「板前魂」に、一人用おせち(0.7人用おせちもあります)が用意されていましたので、ご紹介します。
2022年 板前魂の「一人用おせち」
人気! 板前魂の「煌」和風一段重おせち 1人前 22品目

一人一重のおせち。おひとり様分から用意したい人数分までお好きに選べるおせちです。
通常価格:6,650円(税込、全国送料無料)⇒早割で割引されます

- 特定原材料:卵・乳成分・小麦・えび
- 重箱サイズ:20.5×20.5×5.6cm×一段 / 材質:紙 / お品書き、解凍・保存方法案内付
- 賞味期限:冷凍の状態で2022年1月15日迄。解凍後冷蔵庫保管で2日間。
- 解凍方法:冷蔵庫で約24時間~36時間 ※あくまで目安とお考え下さい。
- 配達:悪天候(積雪など)や交通事情による配達遅れを確実に防ぐため、また、おせちの解凍時間も考慮し、基本のお届け日は12月30日になります。
- お届け日の選択:12月30日に受け取りが不可能な方は、お届け日を下記日程からお選びいただくこともできます。
12月28日・12月29日・12月31日・1月1日・1月2日 - 変更・キャンセル:ご注文のご変更・キャンセルの受付は12月10日まで
板前魂のやわらかおせち 和洋風一段重おせち 1人前20品目

ご高齢も、家族みんなといっしょに美味しく食べられる「やわらかいおせち」で正月を迎えましょう。
板前魂の「やわらかおせち」は、和風おせちと介護職おせちをセットにし、スプーンで簡単につぶせる程度にやわらかいお料理となっています。
通常価格:6,890円(税込、全国送料無料)⇒早割で割引されます

- 特定原材料:卵・乳成分・小麦・えび・かに
- 重箱サイズ:19.5×19.5×5.6cm×一段 / 材質:白木 / お品書き、解凍・保存方法案内
- 賞味期限:冷凍の状態で1月15日迄。解凍後冷蔵庫保管で2日間。
- 解凍方法:冷蔵庫で約24時間~36時間 ※あくまで目安とお考え下さい。
- 配達:悪天候(積雪など)や交通事情による配達遅れを確実に防ぐため、また、おせちの解凍時間も考慮し、基本のお届け日は12月30日になります。
- お届け日の選択:12月30日に受け取りが不可能な方は、お届け日を下記日程からお選びいただくこともできます。
12月28日・12月29日・12月31日・1月1日・1月2日 - 変更・キャンセル:ご注文のご変更・キャンセルの受付は12月10日まで
板前魂のおせち、知っておきたいこと
- )1人用~2人用おせちの種類も多く、比較的低価格
- )板前魂で人気NO.1おせち「花籠」が3人用なのに、9180円という安価
- )高齢者の方のために「やわらかおせち」があります
というように、いろいろと多彩なおせちが用意されていることも特徴ですね。
また、板前魂では、公式サイトを開くと、下記のように「人数から選ぶ」「ご予算から選ぶ」「内容から選ぶ」というメニュー表があって、おせちをわかりやすく選ぶことができるように工夫されています。
