島根から現地直送の天然サザエが届きました!
サザエといえば、つぼ焼きでしょ!
お刺身もおいしいよ!
サザエを知り尽くした漁師森脇康之氏の拘りのサザエです。
通常 広く出回っている網漁のサザエは網にかかってから餌を与えていないので、身がやせて活きが悪くなります。
また、カナギ漁(長い竿の先に金具を取付けた道具を使う漁)で水揚げされるサザエも傷が入りやすく、弱ってしまいます。
漁師の森脇康之氏は、一つ一つ素潜りで漁獲するので傷つけることはありません。
水揚げした後も餌となるアラメを入れて身を太らせているので、肉厚で砂が少なく、高い品質のサザエを漁獲することができる、だからおいしいのですね。
島根半島は、プランクトンが発生しやすい環境で魚介類がたいへん豊富なことで有名ですね。そんな環境で育った天然サザエは、食通もうなる旨さです!
両氏の森脇氏が一つ一つ素潜りで漁獲し、自らの目でチェックし、合格した活きの良い高品質なサザエですから、おいしい!
漁師森脇氏が一つ一つ素潜りで水揚げした後、餌となるアラメを入れて身を太らせているので、肉厚で砂が少なく高品質!だから、おいしい!
商品名 | 【漁師厳選直送】天然活サザエ 約2kg 16〜24個入 |
---|---|
原料 | サザエ |
原産地 | 島根県産(島根半島惣津) |
保存方法 | 到着後すぐに冷蔵庫で保存 |
賞味期限 | 冷蔵保存で到着日の翌日まで。 ※刺身は活きている場合のみ可 |
内容量 | 約2kg(16〜24個入) |
食べ方その1:サザエのつぼ焼き
友達との海鮮バーベキューでサザエをつぼ焼きにして食べました!
網で焼いてグツグツ煮だっているサザエに
醤油やみりんを垂らしたときの良い香りがたまりません。
串や割り箸などを身の隙間に差し込み、
回しながら引っ張ると中身をきれいに取り出せますよ。
食べ方その2:サザエの刺身
サザエは焼いて食べるのもおいしいですが、
なんといっても、お刺身はサザエの本来の味が楽しめます。
口の中でコリコリっとした食感!
その中に含まれる海の味!
少し苦味があるのも大人の味で良いですね。
活サザエだから楽しめる味わいです。
詳細はこちらに>>【漁師厳選直送】天然活サザエ 約2kg 16〜24個入
おせちの予約
季節のおいしい食材