北海道網走の老舗!網走水産のカニをお取り寄せしましょう!

網走水産カニ

北海道 網走水産は、網走ブランドの老舗です!

>> カニの王様・網走水産タラバガニ

網走水産は、40年以上の歴史を持つ北海道網走の海鮮を中心とした老舗で、地元には実店舗も人気で非常に有名です。

また、テレビや雑誌など、様々なメディアにも取り上げられているほど、人気のカニ通販店です。

扱っている商品は幅広い! 全国発送も行っています!

扱っている商品は、北海道近郊でとれた新鮮なタラバガニをはじめ、毛ガニやズワイガニといったカニはもちろん、北海道の名産である鮭やイクラ、かずのこやほたてやエビ、ウニやイカタコや海老といった魚介類など幅広く取り扱っています。

ですので、カニ専門というわけではありませんが、網走ブランドの専門店ということで、北海道ならではのジンギスカンや松前漬け、サッポロ生ラーメンや北海道米などの300種類以上の北海道の名産品を全国発送で取り寄せることができます。

※網走水産は、特に、タラバ蟹が美味しいですね!
網走水産の一番人気の「ボイルタラバ蟹足」お試し1kgです↓↓↓

>> 網走水産の「ボイルタラバ蟹足」お試し1kg

網走水産は「海鮮かにおせち」がすごい

網走水産の”おせち””は、”海鮮おせち”ならず、「海鮮かにおせち」と呼ばれています。その名前の通り、カニをふんだんに使った「海鮮かにおせち」です。

上記の画像は、網走水産のおせちの中でも、最高級のおせち「北の御膳C」になります。写真を見ればわかるように、毛ガニに、タラバガニに、ズワイガニ。代表的な3種のカニが入っていて、かにファンにはたまらない画像となっています。

この「北の御膳シリーズ」には、「北の御膳ミニ」「北の御膳A」「北の御膳B」「北の御膳C」があって、1人前から、2~4人前、3~5人前、5~6人前が揃っています。

網走水産の「海鮮かにおせち」については別にまとめページを設けてありますのでご覧ください。※網走水産の海鮮福箱「豪華福箱D」についてもご紹介してあります。

>>網走水産の「海鮮かにおせち」

北海道赤肉メロンが美味しい!

また、網走水産には、広大な北海道の自然で育てられた新鮮野菜も豊富に扱っています。

メロンや朝採りトウモロコシ、ジャガイモや玉ねぎといった商品なども通販で取り扱っています。

例えば、プロが厳選した網走水産の上質なメロンは、非常に糖度が高く、とても甘くて美味しいと好評です。メロンは、お取り寄せをして家族で味わっても良いですし、暑さにも強いため「お中元」などの贈り物としても人気です。

>> 北海道水産の北海道赤肉メロン

網走水産はギフトも豊富!

網走水産の商品を自分や家族用として通販で購入することもできますが、ギフトとしても利用することができます。

商品はどれも品質が良いですし、鮮度も高いので、ギフトにしても喜ばれることは間違いありません。

また、ギフトで贈る際の「のし」や包装紙、メッセージカードなども、サービスでつけることができます。

<のしラッピングに関するお知らせ(抜粋↓)>

ラッピングのご要望は受け賜ります。
但し、商品に応じては対応出来ない場合もございます。
「お中元」「お歳暮」等ののしをご希望のお客様には、短冊のしを外のしにてお届け致します。
他のタイプののしや名入れもご利用頂けます。
詳しくは通信欄に記載して下さい。 

網走水産は福袋もやっています!

網走水産では、北海道のおすすめ商品がたっぷりつまった赤字覚悟の福袋を割引価格で購入することができます。

選りすぐりの厳選味覚の詰合せ
<送料込/限定500セット/売切御免!>
>> 秋限定特別福袋

北海道 網走水産の利用者の口コミ・評価

実際に口コミを見る際には良い口コミと、失敗談などの悪い口コミの両方を見るのが良いですね!そこで、良いものと悪いものそれぞれを調べてきました。

味に関する評価

つやつやしたイクラ、薄味醤油の上品なお味でおいしくいただきました。

梱包もよく、中身は非常においしかったです。いつも食べない旦那も今回は食べていたのでおいしくて口に合ってよかったです。

という口コミが多く、北海道産の味に満足している方が多いですね。

サービスに関する評価

迅速な対応をしていただけました。年末だったのに、元旦の発送に間に合いおいしくお正月に食べることができました。次回からもお願いしたいです。

ずっと以前から網走水産を利用しています。注文品は上質でおいしく、安心信頼できるお店です。注文から配送まで迅速丁寧です。

通販サイトの場合、特に発送に対する不安、それから商品の品質に対する不安があるのは当然ですが、網走水産は商品の質もよく、迅速で丁寧な対応をしてくれるので安心です。

注意すべき評価も

価格が安いためなのか、ズワイガニの足が4本折れていました。結構味付けがしょっぱかったので、そのままではなくおじやにして食べました。

という口コミもありました。訳あり品で注文されたなら、足が折れていても仕方ありませんが、どうなんでしょうか?

しょっぱさに関しては、他にしょっぱいと感想の方は見当たりませんので、個人差もあると思われますが、薄味が好みの場合、味がついているカニではなく、冷凍ガニなどを購入すると良いかもしれません。

その他の口コミ

  • 他の通販業者よりも実績はある。お値段も安めで良い。
  • 未冷凍のかにも取り扱っているのがポイント
  • 売れ筋の商品はやはり高くはなってしまう。その代わり品質は良い。
  • タラバを頼んだらかなり大きいものがやってきました。
  • 網走水産から購入したかにでかにしゃぶを行いました。かなり贅沢な料理ですが、他のお店で食べたり、通販で購入することと比較すると良心的な費用で済みました。
  • タラバガニのギフトを購入して贈り物にしました。相手には大変喜ばれました。
  • 家族3人で1.8キロのズワイガニを購入しました。大変満足しています。
  • たらばがにの福袋を買いました。これはかなりお得感がありました。

北海道網走水産の総合評価とクーポン入手法

総合評価

網走水産の総合評価としては、地元でも通販でも人気のカニ通販サイトと言えます。

商品は北海道産の上質なものばかり、カニだけではなく、ほかの魚介類や北海道の名産なども、どれも美味しそうです。北海道ファンには、もうたまらないですね!

口コミの中には、発送の連絡がなかった、味付けがしょっぱかったというものもありますが、おいしく食べられて商品の質もよかったという評価が多く、リピーターも多いのが特徴です。

こちらは網走水産の総合ページです↓↓↓北海道の名産品がたくさんです。
>> 網走水産公式サイト

網走でとれたカニの特徴は?

北海道の網走でとれるカニには、以下のような特徴があります。

  • タラバガニ
    網走でとれるタラバガニは、脚が太く肉厚で、身の入りがよく、甘みがあります。また、カニミソの量も多く、濃厚な味わいが特徴です。
  • ケガニ
    網走でとれるケガニは、身が引き締まっており、コクがあるうえに、甘みがあります。また、ワタや内子の量も多く、濃厚な味わいが特徴です。
  • ズワイガニ
    網走でとれるズワイガニは、身が緻密で、やわらかく、味わい深い肉質が特徴です。また、身の詰まった脚や爪も大きく、豊かな旨味が楽しめます。
  • タラバガニの卵(内子)
    網走のタラバガニには、内子と呼ばれる卵が豊富に含まれています。内子は、濃厚でクリーミーな味わいがあり、独特の風味が楽しめます。

以上のように、網走でとれるカニは、それぞれ個性的な特徴を持ち、濃厚な味わいが楽しめることが特徴です。

カニの保存方法は?

カニは、生ものであるため、適切な保存方法を取らないと腐敗や食中毒の原因となります。以下のような方法で保存することをおすすめします。

  1. 生きたカニの場合、購入後はすぐに水槽に入れ、水温を保ちながら、できるだけ早く食べるようにします。生きたカニは、貝の口をテープなどで留めることで、逃げ出すことを防ぐことができます。
  2. 蒸しカニや茹でカニの場合、しっかりと火を通した後、冷めたらすぐに冷蔵庫に入れ、1〜2日以内に食べきるようにします。また、殻を剥いた状態で保存する場合は、風味が落ちるため、食べる直前に剥くことが望ましいです。
  3. 冷凍保存する場合、殻を取り、身を取り出してから保存します。適切な保存袋に入れ、空気を抜いて密封し、冷凍庫で保存します。冷凍したカニは、できるだけ早めに食べるようにし、冷蔵庫で解凍してから調理します。

なお、カニは殻が硬いため、保存の際には風味が落ちることがあるため、できるだけ早く食べることが望ましいです。

また、カニの殻には雑菌が繁殖しやすいため、殻を剥いた状態で保存する場合は、できるだけ早く食べるようにしましょう。


タイトルとURLをコピーしました